【Narikaの挑戦#5】PVは微増なのにSNSは減少?一週間の進捗と課題

挑戦記録

今週も様々な試行錯誤をしてきましたので、ブログの成長を数字や体験とともに振り返っていきます!

数字の進捗

1.記事数

今週はこの記事を除いて、4記事を投稿しました!
先週は「網羅性」ということを意識して書いていましたが、今週もそれを継続しつつ、今週はどうやったらブログの「専門性」を向上させられるかということにも目を向けてブログ運営をしたり、記事を書いたりしていきました!

「専門性」を向上させるためにどのようなことをしたのかについては、また、別カテゴリーの「挑戦Tips」にて記事にしたいと思ってますので、投稿しましたらこちらにリンクを掲載いたします!

2.PV数

こちらが、実際のGA4のスクリーンショットになります!

合計PVは286となり、先週から+17PVとなりました。
今週もほとんど増えませんでした。

この原因は先週の自己分析とほとんど同じで、検索流入を狙っている記事を投稿し続けているからだと思います。
今週もいろいろ勉強して、まだドメインが弱い(サイトが弱い)うちは、どれだけいい記事を書いても上位表示を狙うのはなかなか難しいということを再認識しました。

最近のGoogle的にも長期的にしっかりとしたサイト運営がされていることを重要視しているらしく、最初から急激に伸びてくことはほとんどないそうです。

そして、僕が投稿している記事が競合が多い分野であるためさらに難易度は上がっていると思います。

まだまだ、耐える期間です!

3.SNSフォロワー数

Xについては、フォロワーが21になり、先週から-3人となりました

ここにきてマイナスになってしまいました😢

要因はいくつか考えられて、僕の「投稿内容が興味に合わなかった」「ポストがすくなかった」
「相互フォローの見返りがなかった」などかなと思っています。

もともとXなどのSNSを使っておらず、知識も経験も浅く、個人的には、最初は応援してくれていて、アドバイスを頂けるような貴重なつながりになればいいなと思っていたのでフォローしてくれた方を全員フォローバックしていたのですが、最近メッセージが届いていることに気づいて見てみると、固定文のようなものがほとんど全員から送られてきていて、よくわからなくなっていたので最近はフォローバックは控えていました。

今後、どうするかは、フォロワーが増えてきてからまた検討したいと思っています。

減った理由は正直わからない部分もありますが、今後は「読んで楽しいツイート」「有益だと思ってもらえる発信」を意識して改善していきます!

ポストごとの「表示された数」は変わらず少しづつ増えています!

表示の伸びは「挑戦Tips」に関するツイートが表示数が多い印象です。

最新情報や配信開始のお知らせなどはXでも配信しているので是非、チェックしてみてください
Narika(@Narika_blog)さん / X

Twithについては、フォロワーはまだ増えておりません。
配信も今週は2回しか行えませんでした。

しかし、前回お話しした「人気ゲームの配信は人が来ない、ニッチなゲームは人が来てくれる」ということを再確認できました。

やはり、競合が多い「VALORANT」を行った9月16日の配信は誰も見に来てはくれませんでした。
しかし、競合が少ない「Monster Hunter World」を行った9月15日の配信は11人の方が来てくれました!

ただ、見に来てくれるだけで、滞在してもらえてはないので、そこは改善していかなければいけません。

配信頻度も改善しなければいけないと思っています!
どこかの週で、配信の特化した週を設けるのも良いかもしれません。
その時はまた報告するので是非見に来ていただけると嬉しいです!

Narika1 – Twitch

今後も、数字面に関しては、特にリアルに発信していきます。

良かったこと・うれしかったこと

いろいろ勉強したり、考えたりして方向性が大まかに定まったことで記事を書いている途中にも「こんな記事を書いてこの記事とリンクでつなごう!」といった感じで、ネタが豊富になってきたなと感じています!

個人的な話になりますが、配信でも「Monstr Hunter」で人が見に来てくれるのがとてもうれしいです!
僕が一番大好きで、得意なゲームなので!
最新作はまだ買っていないんですが、購入して配信でやろうかな?と考えております!

課題や悩み&来週に向けて

最初からPVを伸ばすのは難しいという知識を知ってもなお、PV数が伸びないということは気になってしまうものですね😭

しかし、ここはまだまだ耐え時で今後のためにも今は着実にやっていかなければいけないということもわかっているつもりです!

そして今の悩みは、「外見改善」というカテゴリーを作り、それを収益のメインのカテゴリーにしていこうと決めました!そして、そのカテゴリーの中でも「体重管理」「筋トレ」「美容」という要素を作っております!気になる方は下のまとめ記事から!👇
外見改善まとめ|かっこよくなりたい・可愛くなりたい・綺麗になりたい人へ

最終的にはその3つの要素すべての内容を充実させていきたいと思っているのですが、まずはどれか1つに厚みを持たせるべきか、関連性を持たせつつ広く記事を作っていこうか迷っています!

来週は、まずそこをどうするかの結論を出して、記事を書き続けたいと思っています!

配信も、「Monster Hunter」を中心に積極的に行いたいと思います!

まとめ

以上が今週の進捗報告となります!

ようやくサイトの方向性や、カテゴリーごとの役割なんかが定まってきた感じがしますね!
まだまだ浅学で経験も浅いので、方針の微調整は今後も行っていこうと思います!
そのためにももっと勉強したいと思います。そして皆さんのためになることがあれば、記事にもまとめたいと思っています!

まだまだ数字は小さいですが、積み上げていけば必ず形になると信じています。

来週は、課題に対する結論を出しつつ、それに合わせて、記事数を増やすことを目標に取り組みたいと思います!
もちろん、記事の内容も自分にしか書けない、価値のある記事にすることは続けて心がけたいです!

少しでも成長を実感できる週にしたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の報告も、ぜひ楽しみにしていてください!

前回の挑戦記録はこちら👉【Narikaの挑戦#4】配信活動も開始!挑戦の進捗まとめ

次回の挑戦記録も公開後にリンクします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました